正月飾り

正月飾り
正月飾り

皆さんこんにちは。

今日は28日、正月飾りを子供達とおばあちゃんで各所に飾ってくれました。昔から私と私の祖母の年末のお仕事で、『29日は二重苦だから駄目だよ』『31日は一夜飾りだから駄目だよ』と言われながら、28日か30日に飾っていました。当店は年末バタバタして大変な時もありましたが、今思うと私やお店にとって大事な行事だったんだなぁと思い、子供達にも手伝ってもらって私の母親から説明をしてもらっています。

落ち着いた正月を迎えられるようにもう一踏ん張り頑張りましょう!

今日から休みという方も多いのではないでしょうか!?インフルエンザや風邪等流行ってますので気を付けて、気持ちの良いお正月をお迎え下さい。当店は31日まで開店してますので、お年賀や年末の鍋の締め等に如何でしょうか?皆様のご来店をお待ちしております!

5代目ブログでしたm(_ _)m