圡田金商店の名前の由来
中馬街道の脇街道が通る恵那市明智町の当店がある土地は昔、圡田という地名でした。初代金松が製麺所として始めたことから、圡田の金松のうどんという事で『圡田金』という店名になりました。
※江戸時代から明治中期まではこの街道の寄り道所として飲食店を営んでいました(現在は麺類の販売所)。
圡田金商店の麺類(中華麺類以外)は、添加物等は使用しておりません。
中華めんの乾麺、生ラーメン、焼そばには卵類は入っておりませんので、卵アレルギーの方にも安心して食べていただけます。
(中華乾麺、生ラーメン、焼そばの添加物はクチナシ色素とかん水です。)
また、当店では蕎麦は製造しておりませんので、蕎麦アレルギーの方でも安心して食べられます。
ご家庭の食卓に、又、遠方の方への贈り物にもお勧め致します。どうぞ、ご利用ください。
TEL 0573-54-2046 FAX 0573-54-3275
2023.8.31 第一土曜日特引き
当店では、第一土曜日にご来店のお客様に限り、乾めん(全種類)や進物用等全品、生うどん等お買い得と
なっております。是非、明智にお越しの際は、お立ち寄りください。
次回の第一土曜日特引きは、1月2日(月)初売り、1月8日(日)八日恵比寿となっております。
1月は第一土曜日ではなくこの2日になりますのでご了承ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
価格改定のお知らせとお願い
いつもお引き立て賜り誠にありがとうございます。
かねてより原材料の小麦粉等の価格の度重なる上昇に加え、光熱費、包材費や配送費の値上がりで経費の高騰が続いております。この様な状況のもと当店ではお客様に変わらぬ価格で提供できるよう努力を重ねてまいりましたが、消費者の皆様に安心・安全で品質の良い商品をお届けするたまには、商品価格の見直しをせざるを得ない状況となりました。
つきましては、大変心苦しい限りではございますが下記の通り製品価格を改定させて頂きたく存じ上げます。何卒ご理解頂きますようよろしくお願い申し上げます。
今後も皆様に喜んでいただけるようより一層努力してまいりますのでご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
2023年4月1日(土)より
天狗印うどん・きしめん・ひやむぎ・そうめん・丸めん・中華乾めん(250g/1束)
170円 → 185円
焼そば(150g/1袋) 75円 → 78円
生ラーメン(110g) 75円 → 78円
生うどん(600g) 350円 → 380円
生きしめん(600g) 370円 → 380円
白玉うどん・きしめん 75円 → 78円
お中元・お歳暮・引出物等、進物・贈答品として最適です。(各種のし・名入れ対応いたします。)
詰合せは下記の乾麺の中からご自由にお詰め頂けます。
ちょっとしたお土産としてもお使いいただけます。(写真:5束手提げ箱入り)
(1束 ✕ 250g入)
1束で約2~3人前です。
うどん、きしめん、ひやむぎ、そうめん、丸めんは賞味期限は製造から約2年です。
中華めんは製造から約1年となっております。
焼きそば 1玉 150g 1人前
白玉うどん 1玉 240g 1~1.5人前
きしめん 1玉 200g 1人前
生うどん 1パック 600g 3~4人前
生きしめん 1パック 600g 3~4人前
中華生めん 1玉 110g 1人前
生めん類の賞味期限は製造から約1週間となっております。
つるつるとしておいしいです
離乳食に使っています
焼きそばと言えばやっぱり土田金ですね